Home > Archives > 2008-11-13
2008-11-13
ついに蛹化
- 2008-11-13 (木)
- 未分類
今朝、とうとう蛹化成功していた。9日の朝に行方不明になっていたから、蛹化に3〜4日要した計算になる。ずいぶん、長いね。
撮影日時:2008/11/13
撮影場所:川崎市高津区久本
画像サイズ:320×320(縮小済み)
撮影機器:RICOH R8
フラッシュ:OFF
焦点距離:16.6mm
露出時間:1/620秒(Auto)
ISO感度:322
絞り:F7.1
露出補正:±0EV
(↑)ついに蛹化成功。下の前回蛹化した個体の写真と比べると、いかにも蛹化したてのみずみずしい蛹だ。
撮影日時:2008/11/13
撮影場所:川崎市高津区久本
画像サイズ:320×320(縮小済み)
撮影機器:RICOH R8
フラッシュ:OFF
焦点距離:35.4mm
露出時間:1/90秒(Auto)
ISO感度:322
絞り:F5.2
露出補正:+0.7EV
(↑)前回蛹化した個体の写真。比較用に撮影。
茶色化個体の様子
ついに行方不明になった。やっぱり越冬?よくわかんないです。
また、脱皮痕見っけ。
撮影日時:2008/11/13
撮影場所:川崎市高津区新作4
画像サイズ:320×320(縮小済み)
撮影機器:RICOH R8
フラッシュ:OFF
焦点距離:15.1mm
露出時間:1/8秒(Auto)
ISO感度:200
絞り:F4.6
露出補正:+1.3EV
(↑)また、脱皮した頭部の殻を脇に置いた個体を発見。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2008-11-13
- Search
- Feeds
- Meta