Home > Tags > サトキマダラヒカゲ

サトキマダラヒカゲ

2日連続の晴天日

本日もからっとした快晴。気温も上がりました。しかし、毎週水曜日は家事遂行日なので会社は休みでもやっぱり出撃できません。

とりあえず、朝娘をスクールバスのバス停まで送った後に、駅前の小山に5分だけ寄り道してみた。

サトキマダラヒカゲ | Neope goschkevitschii
川崎市高津区久本1 | 2010/06/02
サトキマダラヒカゲ
RICOH R8
15.1mm(85mm-Equiv.) ISO=100(Auto-Hi) SS=1/270 分割測光 ±0EV WB=昼光
3648×2736 → 800×600(Resized)
Memo:溝の口南口駅前の小山にて。駅前から分け入る小径はほんの十数メートルしか入れない。でも分け入ると必ず何か1頭くらいは飛び出してくれる。この小径はたぶん奥の竹藪に入るための径で、そもそもここは私有地だから、本当は入っちゃいけないところ。

午後、今度は迎えに出た時に、バスが来る時間まで15分ほど余裕があったので小学校の裏山へ登る坂道を片道5分ほど登ってみた。昨日の散歩で登っていった道だ。

昨日と同じ場所でコミズジが静止していた。また、やはり昨日と同じ場所でキタテハ♂2頭がテリ争いしていた。そんなキタテハ♂の静止写真。

キタテハ♂ | Polygonia c-aureum
川崎市高津区千年 | 2010/06/02
キタテハ♂
RICOH R8
35.4mm(200mm-Equiv.) ISO=100(Auto-Hi) SS=1/270 分割測光 ±0EV WB=昼光
3648×2736 → 800×600(Resized)
Memo:昨日よりも近寄って撮れた。ちょっと画面の下の方に寄り過ぎちゃったかな。

キタテハに寄っていたらもう時間切れになったので走ってバス停へ戻った。戻る途中の駐車場でも、キタテハ♂2頭がテリ争いしているのが見えた。

雨上がりのサトキマダラヒカゲ

雨上がりの朝。民家の庭先に咲くバラにサトキマダラヒカゲが静止していた。

サトキマダラヒカゲ | Neope goschkevitschii
川崎市高津区久本 | 2010/05/25
サトキマダラヒカゲ
RICOH R8
5.7mm(32mm-Equiv.) ISO=100(Auto-Hi) SS=1/810 分割測光 ±0EV WB=昼光
3648×2736 → 800×600(Resized)
Memo:妙に違和感を感じる。やはり樹液に集まる蝶という先入観があるからか。せっかくなのでいろいろアングルを考えて撮りたかったのだが、2枚撮ったところでこの家の方が出てきて門扉を開閉したので、驚いて飛び去ってしまった。

朝Field-5月16日

久し振りの朝のField Work。この日はフィールドノートの情報を頼りにアオバセセリを見に出かけた。但し、思惑通りの時間に家を出られなかったので、日曜日なのに確保できた時間はわずか10分間。わずか10分間では念願のアオバセセリに出逢えるはずもなく、願いは適わなかった。

とりあえずフィールドノートのコメント欄で質問した東屋は「同じ場所にある別の東屋」ということが分かった。すぐ近くに東屋が3つも建っていたとは…。

10分間で見ることが出来た蝶は下記の通り。

  • クロヒカゲ(緑地外)
  • サトヒメキマダラヒカゲ
  • クロアゲハ
  • アオスジアゲハ
  • コミスジ

そろそろ樹林内の樹液スポットにも蝶が集まり始めそうだ。

朝のField Workについて

実は4月9日に書いたタイム・リミットが少し甘く、最近2回連続で会社にギリギリ遅刻という失態をやらかしてしまったので、しばらく朝のField Workを自粛していた。どうやら、余裕を見てあと5分ほどタイム・リミットを前倒しする必要があるようだ。ところが、タイム・リミットを前倒しするともともと10分間しかなかった時間がわずか5分間になってしまう。これでは無理する意味が無いので、基本的に平日は朝のField Workを諦めることにした。

9月4日中止→6日に変更

休暇を取り、レンタカーの予約までしていた明日の予定ですが、悪くなったまま好転しない天気予報を見て中止し、代わりに6日に休みを取り直しました。

ウェザーニュースの週間天気予報

6日も曇天のようですが、少しは晴れ間が期待できそうです。…悪化しなければ。

8月28日のエントリーで暫定的に6日に予定していた休暇を4日にしていたのは、家庭の都合で5日にも休みを取らざるを得なかったからです。勤務先がサービス業のため、同じ連休を取るにしても休みにくい(というか、仕事に支障が出やすい)土・日連休を避けていたのですが、結局土・日連休になってしまいました。

9月2日の東高根森林公園

昨日も、17:30~18:20頃までクロコノマチョウの撮影に挑んでいました。今回はISO感度を800や1600に設定したり、露出補正をやや極端にかけてみたりと、いろいろ試してみたのですが、どれも効果なし。結局、数十センチの距離までにじり寄ってFlash ONで撮った1枚しか、Upに耐える写真は撮影できませんでした。

クロコノマチョウ

クロコノマチョウ
日時:2009/09/02
場所:川崎市宮前区 東高根森林公園
サイズ:600×450(Resized)
カメラ:RICOH R8
設定:Flash ON

それにしても、この場所(斜面)は足場が悪すぎる。もっと容易に近づける、平坦なポイントはないものだろうか。

先週とは別の若齢幼虫集団

先週とは別の若齢幼虫集団
日時:2009/09/02
場所:川崎市宮前区 東高根森林公園
サイズ:600×450(Resized)
カメラ:RICOH R8
設定:Flash+Diffuser
Memo:やはり、若齢幼虫は集団で行動するようだ。

頭部が黒くない幼虫

頭部が黒くない幼虫
日時:2009/08/02
場所:川崎市宮前区 東高根森林公園
サイズ:600×450(Resized)
カメラ:RICOH R8
設定:Flash+Diffuser
Memo:他のはみんな黒いのに、この子だけ黒くない。なぜ?

サトキマダラヒカゲ

サトキマダラヒカゲ
日時:2009/09/02
場所:川崎市宮前区 東高根森林公園
サイズ:600×450(Resized)
カメラ:RICOH R8
設定:Flash+Diffuser
Memo:相当暗くなった後でも、ジャノメチョウの仲間はまだ活動時間帯だ。

追記:多摩川土手のジャコウアゲハ

書き忘れてました。

今朝、また多摩川土手経由で自転車出勤したのですが、宇奈根の向の岡工業高校北信号付近で1♀、宿河原の稲田中学校北側信号付近でも1♀が草が刈られた土手斜面を低く飛んでいるのを目撃しました。草刈り時に飛散した母蝶が戻ってきてくれたのかと、ちょっとホッとしました。また来年もあの夢のような光景を再現してくれると良いのですが。

Home > Tags > サトキマダラヒカゲ

Search
Feeds
Meta

Return to page top