Home > Archives > 2008-10-15
2008-10-15
三ッ池公園に行ってきた
- 2008-10-15 (水)
- 未分類
アカボシゴマダラ絡みであちこちのBlogを覗いているうち、三ッ池公園の名を多く見かけることに気づきました。そこで、例によって、娘を連れて出かけてみることに。地図で見ると、生田緑地へ行くよりも少々距離があるようですが、車で5分ほど余分に走る程度でしょう。(実際には10分近く余分にかかった。思ったより遠い?)
- ヒカゲチョウ (2008/10/15 16:11 神奈川県横浜市鶴見区 三ッ池公園)
RICOH R8 10.4mm 1/17秒(AUTO) ISO200 F4.3 露出補正なし
- スズメバチ (2008/10/15 16:12 神奈川県横浜市鶴見区 三ッ池公園)
RICOH R8 35.4mm 1/189秒(AUTO) ISO383 F5.2 露出補正なし
キチョウを少し見たくらいで、ほとんど虫を見かけませんでした。ちょっと期待はずれ。天候のせいかな?
三ッ池公園は、生田緑地や東高根森林公園に比べて樹間の手入れが行き届いていていかにも「公園」という感じ。管理しすぎて落ち葉も無いようなのは嫌ですが、そこまでは行ってないので好感が持てます。もう少し藪っぽいところを残しても良いような気はしますが。
生田緑地や東高根森林公園は、逆にもう少し手を入れた方が良いように感じます。これは川崎市と横浜市の違いでしょうか?
植生も、桜やカエデ類などの一般受けする樹種が多く、明らかに管理されています、というのが玉に瑕ですが、まあ判り易くて良いのではないでしょうか。
娘的には、ローラー滑り台があるのが気に入ったようです。また連れてきてもいいかな。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2008-10-15
- Search
- Feeds
- Meta